2018年11月26日月曜日

【2学年】学年通信について

本日、2学年通信「創る」~関わりをもち、行動~第13号を配布しました。
内容は

・11/15(木)~16(日)2学期期末テストの結果

となっています。

各ご家庭でご確認ください。

2018年11月22日木曜日

【全学年:重要】自転車通学の終了について

今週に入り、断続的な降雪が続いています。
つきましては、本年度の自転車通学を本日をもって終了いたします。
各ご家庭においては、冬の交通安全について再度ご指導いただきますよう
よろしくお願いします。

2018年11月21日水曜日

【1学年】学年通信について

本日、1学年通信「動!新しい自分へ」第17号を配布しました。
内容は、

・「テストが終わりました」
・「いよいよ雪が降り始めました」
・「三者懇談が始まります」

です。

各ご家庭でご確認ください。

【2学年】学年通信について

本日、2学年通信「創る」~関わりをもち、行動~第12号を配布しました。
内容は

・三者懇談が始まります
・受検用参考書について

となっています。

各ご家庭でご確認ください。

2018年11月15日木曜日

【全学年】ほけんだよりについて

本日、保健だより「ひなたぼっこ」№17を配布いたしました。
内容は、

・「あなたの姿勢は大丈夫ですか?」
・「水痘(みずぼうそう)が流行しています!」

です。
各ご家庭でご覧下さい。

2018年11月13日火曜日

【2学年】学年通信について

本日、2学年通信「創る」~関わりをもち、行動~第11号を配布しました。
内容は

・第3回学力テスト終了

となっています。

各ご家庭でご確認ください。

2018年11月9日金曜日

【全学年】保健だよりについて

本日、保健だより「ひなたぼっこ」№16を配布いたしました。
内容は、

・「カゼひきはじめの注意」
・「低体温ではありませんか?」
・「爪伸びすぎていませんか?」
・「ストレスと上手に付き合おう」

です。
各ご家庭でご覧下さい。

2018年11月2日金曜日

【全学年:重要】災害等の緊急時の連絡体制「名寄中学校連絡板」について

本日、標記の件につきまして「名寄中学校連絡板」を用いた連絡体制
についての文書を配布いたしました。
確実に各ご家庭でご一読いただきますよう、お願いいたします。

【全学年】名寄市教育研究大会の授業公開について

本日、11月14日(水)に開催される「名寄市教育研究大会」(名中会場)のご案内を
配布いたしました。各ご家庭でご覧ください。
公開授業につきましては、保護者の皆様にもご参観いただけると幸いです。

2018年11月1日木曜日

【全学年】学校だよりについて

先日、学校だより「天塩川」を配布いたしました。

内容は
・職場体験学習
・生活安全教室
・部活動基金造成の集い
・11月の予定
・PTA環境整備
・部活動等の大会の成績
となっています。

また、「冬期間の車両の出入りの変更について」のお願いもございますので
各ご家庭でご確認ください。

【3学年】学年通信について

本日、3学年通信「『96の実現』~目標をもって、チャレンジを続ける学年」第51号
を配布しました。
内容は、

・放課後学習会がありました!!
・本日進路希望調査配布しました!!
・公立高等学校入学者選抜における特別な配慮の希望の有無について!!
・保護者の皆様へ

です。
各ご家庭でご確認ください。

【2学年】学年通信について

本日、2学年通信「創る」~関わりをもち、行動~第10号を配布しました。
内容は

・明日は、1日公開参観日です。~ぜひご来校ください~
・進路希望調査に関するお願い
・テストいよいよ

となっています。

各ご家庭でご確認ください。